1
/
の
1
Rumi Ando
安藤瑠美 TOKYO NUDE - I ※フレーム付き
安藤瑠美 TOKYO NUDE - I ※フレーム付き
通常価格
¥88,000 JPY
通常価格
セール価格
¥88,000 JPY
単価
/
あたり
税込
配送料はチェックアウト時に計算されます。
受取状況を読み込めませんでした
ARTIST : 安藤瑠美 / Rumi Ando
TITLE : TOKYO NUDE - I ※フレーム付き
SIZE : 500 x 330mm
Medium : プラチナファイバーラグ紙、インクジェット、シャドーギャップフレーム(シルバー)
送料:全国一律 1500円
※商品の発送には 安藤瑠美 写真展 「TOKYO NUDE」 会期後の5/5(月)より2週間〜3週間ほどお時間をいただく場合がございます。ご購入いただいた方には発送の日程をご連絡いたします。予めご了承ください。
※国外発送の場合、別途送料をいただきます。国外からの購入する場合下記のEメールアドレスにお問い合わせください。
※For overseas shipping, additional shipping fees will be charged. If you are purchasing from overseas, please contact us at the email address below.
e2@easelpjt.com
- 安藤瑠美 写真展「TOKYO NUDE」-
東京は、時代とともに新陳代謝を繰り返してきた。 ひしめき合うように建てられたビル群は、まるで都会に根差した一つの生命体のようだ。 東京に暮らす私は、この硬質な生命体と共生している。 一方、人同士の共同体意識はネット上に移行しているように感じる。 遠距離のバーチャルな繋がりの方が、壁を挟んだ隣人との関係よりもよっぽど重要だったりする。 バーチャルがリアル化し、リアルがバーチャル化している。 今や東京という都市の輪郭はボヤけつつある。 我々にとって物質的な機能が不要になった時、東京はどんな姿になるのだろう。 そこには入口も出口も存在しない、箱としての建造物が広がる。 全ての活動は箱の中で完結し、都市からは写真や文字、人の消費活動の痕跡は消滅している。 人間に装飾された文明という衣服を脱ぎ捨てた、東京の露わな姿 =「TOKYO NUDE」が広がる。 それは我々にとってのディストピアなのか。 東京にとってのユートピアなのか。 私達は、確実に変わりゆく東京の輪郭に対峙していかなければならない。
●プロフィール
安藤瑠美
岡山県出身のフォトグラファー、レタッチャー。
東京藝術大学先端芸術表現科を卒業後、アマナグループ株式会社アン入社、その後独立。
主に写真メディアを用いて作品を制作。画像処理などを取り入れつつ、現実と虚構が入り混じった都市風景をつくり出している。
Share
